2022年9月の記事一覧

宿泊研修1日目【速報】

 天候にも恵まれた中、1日目は厚沢部「道の駅」での休憩を挟み江差町へ。追分会館で江差追分の生唄を聴いてからお昼も含めたグループ別自主研修へ。時間を守って開陽丸広場に集合。大沼グリーンピアへ出発。ジンギスカン食べ放題の後は学年レクで盛り上がりました。体調不良者などもおらず順調に1日目を終えることができそうです。

出発式

厚沢部道の駅休憩

江差追分

自主研修1開陽丸2

自主研修2

自主研修3自主研修4追分会館追分会館2

2A

2B

2C

ジンギスカンレクレク2

週末の活躍と宿泊研修結団式

 9/10(土)函館市立戸倉中学校にて、函館市中学生英語暗唱大会が開催され、本校代表として3年C組の永田あかりさんが出場しました。永田さんは、夏休み中も何度か特別練習に登校してきましたし、先週もALTによる特別レッスンを受けるなど本当に頑張って準備をしてきました。当日入賞こそなりませんでしたが、大勢の聴衆を前にしても臆することなく、堂々と素晴らしい発表でした。お疲れさまでした。なお、文化祭でも発表の機会があるので皆さん楽しみにしていてください。

英語暗唱大会1英語暗唱大会2

 

 

 

 

 

 

 

 また、同日吹奏楽部は、「空の日」(民間航空再開を記念した日で本来は9/20)を記念し、航空振興や地域住民との親睦を図る事業である「函館エアポートフェスタ」のステージイベントに出演しました。空港駐車場といういつもと違う屋外環境でしたが、地域的行事への積極的参加であり、天候に恵まれた中、大変楽しそうに演奏を披露することができました。本人たちにとっても非常に良い経験になったようです。

エアポートフェス1エアポートフェス4エアポートフェス3エアポートフェス2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日(9/12月)5時間目、明日(9/13火)からの宿泊研修に向けた結団式が体育館で行われました。内容は、団長(校長)や実行委員長からの、みんなの意見を持ち寄って決めた宿泊研修テーマ「写真~Special memories in 江差」に関連付けた話に加えて、生活・健康・研修の各委員会委員長からの話と先生方からの諸注意といったものでした。明日(9/13火)は江差自主研修が、明後日(9/14水)は大沼での自然体験(カヌー他)が中心となった1泊2日の旅行的行事です。安全に気を付けて良い思い出となるよう行ってきます。*事情により写真なしです。明日明後日の様子は紹介しますのでお許しください。

教育実習生課題授業

 本日(9/9金)、本校に配属されている二人の教育実習生の課題授業が行われました。鈴木先生が1年C組で英語に、小嶋先生が2年A組で数学に、それぞれ函館教育大学の担当教官や本校の担当教諭、教科指導の先生方に見守られながら取り組みました。二人とも持ち前の明るさと若さを発揮し、クロームブックや大型ディスプレイを活用して課題の資料の提示を工夫するなど、生徒の興味関心を引き出し課題解決にあたろうと、一生懸命に授業を作り上げていました。生徒もそれぞれの配属学級でもあり、自分たちの実習生のためにと普段以上に頑張ってくれました。

2C授業12C授業21C授業11C授業2

弁論発表

 本校の特色ある活動の1つに弁論発表があります。目的は次の3点です。自分の思いや考えを文章に書き表し,自分自身を見つめる機会とする。自分の思いや考えを,人前できちんと発表するよい機会とする。仲間の思いや考えに耳を傾け,互いの理解を深めるよい機会とする。現在3回に分けての学級での全員発表が行われており、その後各学級代表2名による学年弁論、そして各学年代表1名による文化祭発表という流れで実施していきます。昨日今日(9/6火)と各学級の発表を廊下から聞いていると、ウクライナ問題や気候変動、AIの可能性など全世界的な話題から、不登校やいじめ問題、学習や部活の意義等の身近な話題まで、それぞれが自分らしいテーマの発表を行っておりました。聞く側の態度も良く、目的に沿った非常に有意義な取組だと思っています。(写真は2,3年生の様子です)

2年生弁論12年生22年生33年生13年生23年生3

 

1年生”湯川学”校外学習スタート

 本日(9/2金)、本校の特色ある教育活動といえる”湯川学(別途キャリア教育ページ参照)”の重点活動となる校外学習の1回目が行われました(3回予定)。学年テーマ(写真参照)のもと、自分たちの班で決めたテーマ(課題)の解決に向けて、地域にある公園や施設また各種店舗等をまわり、クロームブックで写真を撮ったり、取材(質問)や体験を行ったりしていきます。最終的には、テーマごとの地域マップを作成したり、地域関係者をお招きし、プレゼン発表会等を行う予定です。天候にも恵まれた中、1年生は張り切って校舎を離れた”学び”に向かい、無事終えることができました。

学年テーマ(校内掲示)出発式いざ出発湯倉神社湯川寺(写経体験)丸山園(取材)

盛りだくさんの1日終了

 本日(9/1木)、3年生が修学旅行日曜日分の振替休日を終え、学校に戻ってきました。そこで、1時間目体育館にて解団式が行われました。成功裏に終えた修学旅行の成果や、若干見えた課題を今後の学校生活にいかそうと確認し合いました。

解団式1解団式2実行員会メンバー

 

 

 

 

 

 

 なお、1,2年生は前期期末テストの2日目です。3時間目残り10~5分の様子をのぞいてきましたが、ほとんどの生徒が最後まで粘り強く取り組んでおりました(写真は2年生各クラスの様子)

2Aのテスト風景2Bのテスト風景2Cのテスト風景

 

 

 

 

 

 

 午後からは、渡島教育局の浦田義務教育指導監と函館市教育委員会の沢田教育指導監の2名が、おもに管理職への指導・助言のために来校しました。合わせて校外学習への準備集会にのぞむ1年生、宿泊研修の机上旅行に取り組む2年生、各教科授業の3年生の様子も参観し、本校生徒の落ち着いた姿勢に安心しておりました。

1年学年集会2年生机上旅行3年技術授業

 

 

 

 

 

 

 放課後には体育館にて、文化祭でのパフォーマンスオーディションが行われました。制限時間の中、いくつかの審査項目のクリアを目指して、参加生徒は精一杯発表に取り組んでいました。

パフォーマンス審査1パフォーマンス審査2