学校ブログ

先日、野球の全国春季大会に向けた函館支部大会が行われ、準優勝という素晴らしい結果を得ることができました。新チームのこれからの活躍が楽しみです。

 

各学年、文化祭に向けた合唱の練習が音楽の時間で始まっております。9月18日からは特別時間割でさらに、合唱練習が本格化していきます。

    

9月6日(土)函館空港で行われた、エアポートフェスタ25のステージイベントに吹奏楽部が出演しました。当日は気温も高く、演奏するには大変だったと思いますが、素晴らしい演奏で多くの拍手をいただいていました。

   

教育実習生の授業(英語・数学)の様子です。緊張の中にも、しっかりとした授業を展開していました。

  

 各学級で弁論発表会を行われました。保護者のみなさまには、お忙し中、学校まで足を運んでいただきありがとうございます。明日、9月5日(金)が最終日となります。全校の弁論発表会は9月18日(木)を予定しております。

1A 1B 1C 2A 2B 2C 3A 3B 3C

1年生が湯川学で、各グループごとに、湯川地域の施設・商店等(湯倉神社、湯川寺、丸山園茶舗、コーヒールームきくち、啄木亭、湯の川温泉海と灯)に訪問しました。当日は、最初は雨が降っていましたが、学校に戻る頃には雨もやみ、みんな元気に学習していました。

  

 

  

1年C組で校内研究の授業(社会)が行われました。生徒は、PC(クロームブック)を使いながら楽しそうに取り組んでいました。

   

 

 

3年B組、技術・家庭科で栽培していた芋の収穫の様子です。みんな楽しそうに取り組んでいました。   

技術・家庭科で栽培していた芋の収穫の様子です。みんないい笑顔です。

広告
お知らせ

保護者の皆様へ

●2学期もよろしくお願いします

 8/25(月)、子供たちが元気に登校し、学校が始まりました。10/3(金)には市民会館で文化祭があります。これから、合唱などの練習も本格的になっていきます。当日は、保護者・関係者のご来場をお待ちしております。冬休みまで約4か月ありますが、今まで同様、連携・協力のほどよろしくお願いします。

 

107256
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る