学校ブログ

3年生にとってラストの定期テストが行われました。この後も体調管理をしっかりしつつ、それぞれの進路めざし力をつけていって欲しいと思います。

     

 

 先日、本校生徒3C 安田さんが、北海道青少年顕彰者に選出され、顕彰式が行われました。小学校から継続して行ってきた町会などのボランティア活動に対しての受賞です。これからも素晴らしい活動を継続し、その輪を広げていって欲しいと思います。

    

 

 

文化委員会の活動である、2Aでの「本探し」の様子です。あっという間に生徒は、お題の本を見つけていました。

    

バスケットボール部の練習の様子です。これからの活躍が楽しみです。

   

3年生のCテストが行われました。緊張感が伝わってきます。このあと、それぞれの進路に向けた動きが本格化していきます。

     

 

前回同様、2年生職場体験の様子です。

           

先日、2年生が職場体験を行いました。多くの企業や商店等にご協力いただきありがとうございます。

           

 先日、保護者や地域の方を招いて、1年生湯川学の発表会を行いました。各学級の代表がプレゼンを通して自分たちの学習をしっかり発表していました。

    

1年生の英語・ALTの授業です。どの学級もALTとのコミュニケーションも良く、楽しそうに会話をしており、あっという間に時間が過ぎていました。

     

 先日、2年生において、東京の東洋製罐株式会社から講師をお招きし、キャリア教育の授業を行いました。正解が1つでない課題にグループで考えながら、実践的な課題解決能力を高めていました。

    

広告
お知らせ

保護者の皆様へ

●文化祭 ありがとうございます

 10/3(金)、市民会館で行われた文化祭において、多くの保護者や関係者にご来場いただきありがとうございます。子供たちも多くの観衆の中、今までの成果をいかんなく発揮し、充実感や達成感を得ることができたと思います。学校は後期に入りましたが、これからも今まで同様ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

112397
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る