2023年9月の記事一覧

合唱集会

 本日(9/29金)、開催まで1週間となった文化祭のメインパフォーマンスである合唱に関して、全校生徒がi一堂に会し、全校合唱および各学級の合唱を交流し合う合唱集会を体育館にて行いました。1年生から3年生までが集い、交流し合うことで互いの良さや自分たちの課題などに気づく機会にもなります。会場を去る生徒たちの表情からは、互いに刺激を受けて来週また頑張ろうという意思が伝わってきました(特に下の学年)。上級生の良さを下級生が学んでいく異学年交流といった意味でも非常に良い機会となりました。 *写真は抽選で決まった当日の合唱順です。

合唱集会1年A組マイ・バラード2年B組あなたへ2年A組時の旅人3年C組手紙3年A組YELL3年B組ヒカリ1年B組ハートのアンテナ1年C組COSMOS

生徒会立会演説会・選挙

 本日(9/27水)、今年度の後期から次年度(R5年度)の前期にかけての、新生徒会役員を選出する立会演説会と選挙が行われました。会長以下6つのポストに6つの立候補者となったことで、対立候補者による投票はなかったのですが、それぞれの立候補者は、全員ノー原稿で立候補した動機や選挙公約を熱く語り、責任(応援)者も立候補者の人柄やこれまでの功績等を有権者(フロアー生徒)に訴えました。フロアー生徒もこの熱量に応える形で体の向きを変え、真剣に聞き入り、拍手で応えていました。選挙管理委員会の司会・進行も手際よく、未来への良きスタートを感じさせる引き締まった行事となりました。関係の生徒の皆さん、お疲れ様でした。

立会演説会1会長候補演説副会長演説副会著演説書記長演説書記次長演説書記次長演説

選挙運動

 本日(9/25火)昼休み、いつものように校内をまわっていると、ひときわ明るい声が聞こえてきます。近寄ってくるのを待っていると、タスキをかけた生徒と応援者です。足を止めてもらい話を聞くと、明日の生徒会選挙を控えて、少しでもできることをしようと校内を歩き、学年の枠を越えてあいさつにまわっているとのことでした。選挙公報を見ると、会長以下それぞれのポストに立候補者は1名となっており対立候補はありません。とはいえ、しっかり選挙活動を行う姿勢こそ立派だなあに感心しました。明日の本番での演説も楽しみです。

2年生の立候補者と応援者1年生立候補者と応援者

校内研究授業2(2A理科)

 本日(9/25月)、2年A組で松枝先生による理科の研究授業を参観してきました。単元は「天気とその変化」、めあては「雲ができるのはなぜだろうか。」でした。始めに、天気の変化は、雲の形や動きと関係していることを確認し、その後、①まずは個人で雲ができる理由を考え、プリントにイラストや語句を入れながらまとめさせ、②6つのグループに分かれて意見交流を行い、端末画面にグループとしての意見をまとめさせ、③キャスト(無線で黒板横の大画面に端末画面をとばす)機能を用いて各グループからの発表を行い、④発表画面や発表内容から雲のできる理由に関するキーワードを拾いながらまとめていきました。2Aの皆さんは、参観者がいたせいかやや控えめに感じましたが、先生の指示に素早く反応したり他者の発表をしっかり聞いたりする姿勢が大変良かったです。

2A理科個別思考協働思考発表者への拍手

教育実習生離任式

 9/22(金)には、教育実習生の離任式も行われました。二人は1年生に配属され学級活動や教科指導を中心に実習を行ってきました。そこで、1年生には弁論大会後の体育館で対面式にて、2,3年生には昼の放送にてお別れのメッセージを伝えてもらいました。上條先生。渡邊先生ありがとうございました。教師としての資質はもちろん、礼儀正しく謙虚で人間的に素晴らしい二人なので、引き続き教職への道を歩んでほしいと願っています。お疲れさまでした。

離任式(体育館)上條先生渡邊先生