2024年6月の記事一覧
全道大会(水泳)出場決定
本日(6/19水)、中体連水泳大会が函館市民プールにて開催されました。本校からは、3年河瀨さんと1年大堤さんが出場し、2人とも目標であった全道大会進出を決めました。私は運良く全力で泳ぐ2人を会場で応援することができ、ちょうど2種目目のメドレーを終えて全道大会進出がわかった際に満面の笑顔で戻ってくる2人に会って声をかけることもできました。2人ともおめでとうございます。
3年 河瀬さん 自由形50m ・・・・・・2位 全道標準突破!
個人メドレー200m・・・ 2位 全道標準突破!
1年 大堤さん 自由形50m ・・・・・・10位
個人メドレー200m・・・ 3位 全道標準突破!
図書探し1C
本日(6/18火)昼休み、図書室では1年C組が本探しゲームを行っておりました。文化委員会の説明を受けてさあスタート。文化委員会が提示した図書を全員で探すシンプルなゲームですが、みんな必死でかなり盛り上がります。1年C組も一生懸命でしたが、なんと2回とも関根さんが発見。こちらにも驚きました。さて気になるタイムですが、1年生の中では一番、でも現在トップの2年A組には及びませんでした。まだ3年生が残っているので今後の行方も楽しみです。なお終了後には図書室に残り本を借りていく生徒も数名おりました。文化委員会の本当のねらいはこれですよね。素敵な取組です。
伊東司書が、湯中の貸し出しランキングコーナーを作ってくれました。1位は「五等分の花嫁5」です。皆さん知っていますか。
中体連総合大会壮行式
本日(6/17月)、過日行われた陸上大会に続き、今後随時実施される中体連総合大会の壮行式が行われました。本校から参加する種目は、水泳(19水)、体操・新体操・剣道(30日)、野球(30日~)、バスケット、バレー、サッカー、ソフトテニス(7/1月~)です。
特に団体種目で参加する競技は、初めて凜々しいユニフォーム姿を披露し、参加選手は全校生徒から盛大な拍手を送られておりました。また各部の部長は選手紹介や大会への抱負を語り、全校生徒を代表して三好生徒会長から、特に最後の大会となる3年生には悔いのない大会にしてほしいという激励のメッセージが送られました。最後に私から、湯中プライド(マナー、粘り強さ、感謝)と自分の立場での全力発揮を期待する、全校生徒と職員一同で大会期間中はずっと応援していますとエールを送りました。
なお、今年度はクラブチームで参加する生徒もおります。湯中登録ではありませんが、同じく活躍を願っています。
3年生修学旅行発表会
昨日(6/13木)、私は外勤(少年の主張大会参加)で参観できませんでしたが、校内では、1・2年生や保護者・CS(学校運営協議会)の方々へ向けた、3年生の修学旅行プレゼン発表会が実施されました。教頭先生に様子を聞くと、1・2年時の湯川学(湯川地域自主研修、江差自主研修等)にて積み上げてきた力をさらに深化(進化)させたプレゼン発表の数々で大変良かったとのことでした。なお会場には20名近い保護者やCSの皆さんも参観して下さり、一部の方に感想を聞くと、「たとえ各グループで同一人物の話が続いても、それぞれの発表に工夫がされていてとても良かったし、クイズにも参加できて楽しかったです。」と話して下さったのことでした。
3年生は、修学旅行でも見学的な受け身の姿勢ではなく自分たちで課題をもち現地で直接取材や体験をし、学校に戻ってからもしっかりとまとめを行い、その成果を他者に伝えることができました。成長が感じられ本当に頼もしいです。これからの生活にもぜひともいかしていくことを期待しています。
「少年の主張」渡島地区大会
本日(6/13木)、昨日ブログで紹介した標記大会が、松前杉によるログハウス的木造建築で有名な松前中学校にて開催されました。大会には、本校3年久保田芽依さんをはじめ渡島各市町から13名の生徒が出場しておりました。幸い本校生徒が出場することで函館市中学校長会の代表を兼ねて参観することができました。発表は、さすがに各市町の代表生徒ということで、SNSやいじめ、転校やハンディキャップ等の私的なテーマからSDG's等に関連する世界的な話題まで内容も豊富で、かつ表現力も豊かに他者へ訴える技術も高かったです。このような大舞台の緊張感の中、久保田さんはノー原稿かつ声の抑揚や豊かな表情で他に劣らず素晴らしい発表をしてれくれました。私も感動しましたが、指導助言にあたり応援にかけつけていた国語科の三津橋先生も、「リハも含めて一番良かった。」と話していました。全校生徒にも良い報告と良い刺激とを与えることができそうです。久保田さん、お疲れ様でした。またありがとうございました。