2023年12月の記事一覧

1C調理実習&GH級学習発表会  

 本日(12/15金)、1年生のトリを務める1Cの調理実習日。メニューは1A1B同様ホワイトシチューです。普段の各授業でもグループワークが多いこともあってか1Cも班ごとの協力姿勢が大変良かったです。シチューもきっと素晴らしい出来映えだったと思います。なお3日連続での準備・指導・後片付けと担当の本谷先生もお疲れ様でした。

1C代表者へのアドバイス1C調理実習11C調理実習21C調理実習31C調理実習41C調理実習6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 同じ頃、同階の視聴覚室では、保護者を招いてのGH級学習発表会が行われておりました。2年生2人による司会進行のもと、校外学習時のスライド発表と音楽演奏です。スライド発表ではそれぞれが印象に残った施設や食事を”推し”という表現を使いながら上手に紹介してくれました。また音楽発表では練習以上のものを披露することができたようです。保護者の皆様も安心して、喜んで参観できたことと思います。GH級の皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。

学習発表会1学習発表会2器楽演奏(ハンドベル)器楽演奏(笛)

 

1B調理実習&赤い羽根共同募金贈呈

 本日(12/14木)は1Bの調理実習日。メニューは1A同様ホワイトシチューです。1Bの皆さんも本当に明るく楽しそうに調理作業をしておりました。後ほど差し入れをいただきましたが、鶏肉とブロッコリー入りで美味しかったです。ありがとうございました。

1B調理実習11B調理実習21B調理実習31B調理実習41B調理実習(担任も一緒に)1B差し入れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また放課後には赤い羽根共同募金委員会の皆様が見えられ、校長室にて贈呈式のようなものを行いました。生徒会を代表して三好生徒会長は、「コロナ5類移行を受け、本校でも初めて募金活動をしてみました。地域のお年寄りや困っている人の役に少しでも立てればうれしいです。・・・」と話し、2年生総務から、全校で集まった募金(約10000円前後とのこと)を直接お渡ししました。募金委員会の皆様も有効に活用させていただきますとお礼を述べてくださいました。毎朝玄関にて呼びかけ等を頑張った総務と協力してくれた皆さんに感謝します。ありがとうございました。

赤い羽根募金贈呈記念写真

1A調理実習

 本日(12/13水)から1年生が入学後初めての調理自習に入りました。今日はA組です。メインメニューはホワイトシチュー、まさにこの時期にぴったりです。家でもよくお手伝いしている感じのする手さばきの生徒もぎこちない動きの生徒も、グループみんなで協力して安全に楽しく取り組めたようです。今日の昼食メニューが一段とグレードアップしていました。なお私と教頭先生にも差し入れがありました。ありがとうございました。(私には健康を気づかってくれたのか男料理(あえて表現させていただきます)だからなのか大きくぶつ切りされたニンジンが数個もありましたが・・・、温かい状態のソースは美味でした。)

1A調理実習11A調理実習21A調理実習31A調理実習4特別給食完成1A教頭先生へ1Aから差し入れ

GH級思春期教室

 本日(12/12火)、GH級に「性と薬物を考える会」から湯の川女性クリニックの大釜助産師を講師としてお迎えし、講話をしていただきました。テーマは「大人に変わる身体、人との距離感」。授業の内容は主に以下の3点でした。

①思春期の身体の変化を確認し、自分の体が生命をつくり出す体に変化してきていることを知る。

②人と接するときの適切なふるまい方(マナーやルール)を身につける。

③性被害にあわないように、危険から身を守るための対処の仕方を身につける。

 GH級の生徒はしっかりと話を聞き、質問もしていました。講師の方からは、反応もよく真剣に聞いていることが伝わり大変良かったです。との声をいただきました。大釜さんありがとうございました。GH級のみんなお疲れ様でした。

思春期教室1思春期教室2思春期教室3

函館市民スポーツフェスティバル綱引き大会

 12/09(土)4年ぶりに開催された第25回函館市民スポーツフェスティバル綱引き大会に、1年生の有志3チームが参加しました。男子の「湯川パインズ」、女子の「湯川れもねーど」と「湯川ちゅっぱちゃっぷす」です。女子は参加チームが2チームしかなく本校対決で決勝戦。男子は2チームとも年上のチームに果敢に挑む。結果は「湯川れもねーど」が優勝、「湯川ちゅっぱちゃっぷす」が準優勝、男子が3位入賞でした。参加賞として一人一人にお米をいただきましたが、何より元気いっぱい笑顔いっぱいの姿と「楽しかった。参加して良かった。」との声があちこちから聞かれたのが何よりでした。監督の本谷先生、南先生、そして出場選手の皆さんお疲れ様でした。また保護者や生徒に加えて、日吉野球少年団が一生懸命応援してくれていました。兄姉の関係もあるでしょうが嬉しかったです。ありがとうございました。

綱引き大会1綱引き大会2綱引き大会3綱引き大会4綱引き大会5綱引き大会6綱引き大会7綱引き大会8綱引き大会10綱引き大会11応援ボーイズ綱引き大会12綱引き大会13綱引き大会14