学校ブログ

学校再開&教育実習生着任

 30日間の夏休みを終え、本日(8/23金)無事学校再開日を迎えました。熱中症予防のため体育館をさけ、視聴覚室からのリモートによる学校再開集会および教育実習生着任式、全道中体連大会・吹奏楽コンクール、長崎平和大使派遣事業の報告会・表彰式(吹奏楽部・美術部5名)を行いました。出場選手および代表者の報告が素晴らしかったですし、休み明け早々司会や感謝のことば等を述べた生徒会書記局も臨機応変に対応し、さすが頼りになる姿を見せました。また各学級とも休み明けかつ残暑厳しい中でも、目的意識をもち集中して画面を見つめ、挨拶や拍手等の反応もしっかり行っていたことで幸先よいスタートが切れました。実習生も緊張感をもちながらも安心してスタートを切れたと思います。

リモート集会3Aの様子3Bの様子全道陸上報告全道水泳報告全道体操報告全道新体操報告吹奏楽報告安藤君報告表彰者(吹奏楽部・美術部)教育実習生来校

 

学校再開前日リモート交流

 30日間あった夏休みも最終日を迎えました。そこで、本日(8/22木)各学級担任がリモート朝の会と称して、学級生徒と交流し前日準備等の確認を行いました。なお、今回は過日安心メールにてお知らせしたように強制的なものではなくあくまでも任意参加を促したものでした。それでも全校では6割近い生徒が参加し(1年B組は82%もの生徒が参加!)、リモートではありますが久しぶりに担任をはじめクラスメートとの交流することで、明日からの再開に弾みをつける形となりました。生徒の皆さん、明日、明るい元気な笑顔と再開できることを楽しみにしています。(写真は順に1A・1B・1C・2A・2B・2C・3A・3B・GH級です)

1年A組1年B組1年C組2年A組2年B組2年C組3年A組3年B組GH級

青森県風間浦中学校からの来訪者

 夏休みもあと2日となった本日(8/21水)、今年度「湯川学」の開講式にて講師を務めてくださった丸山園の井ヶ田社長が、湯川中学校とベーブルース来日(野球場跡)記念碑等の写真を撮りたいとのことで来校してくれました。話を聞くと、青森県風間浦中学校の修学旅行生1名が体験実習等で来社しており、近くにある有名なポイントと総合的な学習の時間等で連携協力している本校を紹介したいというものでした。あいにく会議中でしたので、詳しいお話も案内もできずに終わったのですが、丸山園での研修を通して、少しでも函館市また湯川地区に良い印象をもっていただければなあと思います。なお勝浦名産のヒバの匂い袋などのお土産もいただきました。ありがとうございました。あわせて紹介します。

来訪者風間浦中パンフレットヒバの匂い袋野球場跡地記念碑

長崎平和大使帰函

 8/7ブログにてお知らせした長崎平和大使3年安藤君ですが、長崎での写真等も含めて無事帰函した様子が届きましたので紹介します。学校再開後に本人から全校生徒・職員に直接報告していただく予定ですが、まずは猛暑の中、また地震や台風の心配もあった中、無事大役を務め、戦争や平和、核なき世界等について学び、考える経験を経て、元気に帰函され良かったです。安藤君はじめ平和大使の皆さん、引率の職員の皆様お疲れ様でした。

長崎での様子1長崎での様子2長崎での様子3無事帰着1帰着2

真夏に鍛える

 夏休み期間中には、いくつかの部活動で新チーム(1,2年生)による交流大会が行われております。新チームでの力試しとして顧問も生徒も張り切る気持ちはわかりますが、熱中症予防(特に水分、塩分補給)にはくれぐれも気を遣いながら頑張っているところです。写真はバスケットチャレンジカップ(市民アリーナはエアコンが効いており良かったようです)とテニスの交流大会(簡易テントで日陰を作り、こまめに水分補給を促していたようです)の様子です。顧問及び選手の皆さん、暑い中お疲れ様でした。

女バス1女バス2女バス3男バス1男バス2男バス3テニス1テニス2テニス3

長崎平和大使出発

 函館市が推進する平和都市推進事業「平和大使派遣」ですが、平成6年度より市内各中学校にてローテーションを組み、例年4,5名の中学生を派遣しております。この度コロナ禍を経て再開された際、本校が派遣校となり、すでに紹介済みですが3年生の安藤君が代表者として参加することとなりました。本日(8/7水)函館空港にて出発式が行われ、参加者一行は無事長崎へと向かいました。現地では、平和記念式典への参列をはじめ、青少年ピースフォーラム、被爆体験講話や参加型平和学習等に取り組みます。連日35,6度の猛暑ではありますが貴重な体験となるはずです。暑さに十分気をつけて、仲間とともに良い時間を過ごすとともに、学校再開後の報告や還元を期待しています。

出発式搭乗直前荷物チェック記念撮影

 

 

校内環境紹介

 本日(8/6火)は、現在の校内環境(掲示物他)をこの場を借りて紹介します。

 

【 玄関 】 阿部用務員がWAXがけをしてくれてピカピカです。学校再開登校時も楽しみですね。

職員玄関生徒玄関

 

 

 

 

 

 

 

【 1,2,3年スローガン 】  順に1,2,3年生の学年スローガンです。生徒主体で代表委員会を中心に決めました。

1年スローガン2年スローガン3年スローガン

 

 

 

 

 

 

 

【 校内掲示物 】 順に、パソコン部新聞、進路コーナー、図書新聞、GH級写真コーナー、美術科作品、タイピングコンテスト結果表、体育祭縦割ポスター、図書探しゲーム結果表、校外での生徒の活躍コーナー、生徒会室前千羽鶴

パソコン部新聞進路コーナー図書新聞GH級写真コーナー美術科作品タイピングコンテスト結果表縦割ポスター縦割ポスター2図書探しゲーム結果表生徒の活躍コーナー生徒会室前千羽鶴

夏休み中の「生徒の活躍(健闘)3」

 本日(8/2木)は、中体連全道体操大会の報告が届いていますので紹介します。会場は札幌。2年生大久保君、3年生の小野寺君が昨年に続いて、日頃の成果を十二分に発揮して頑張っていたそうです。オリンピックでも日本選手の活躍が目立つ体操競技ですが、二人の頑張りとも重ねりますね。暑い中、二人とも、そして引率の泉先生お疲れ様でした。

【 中体連体操全道大会 札幌市 7/31-8/1 】  

男子一部
 ・2年 大久保君 17位、3年 小野寺君 25位 

全道体操1全道体操2全道体操3

拠点校方式スタート

 保護者の皆様にはすでにお知らせしており、市のHP等でも掲載されておりました部活動の拠点校方式ですが、本日(8/1木)野球部(本校拠点)・サッカー部でモデルケースとしてスタートしました。これまでも合同チームとして活動していた戸倉中(サッカー拠点)・旭岡中との連携のためスムースなスタートが切れました。合同チームとの大きな違いは、自校にその部活動がなくても参加できることや保護者の責任のもと拠点校での練習に参加できること(顧問の引率なしでも良い)等があげられます。生徒の活動機会の確保を第一に考えられており、本校を含むこのモデルケースがうまく進むことで、近い将来の部活動の地域移行を見据えながら、他競技・市内他地域への拡大が見込まれます。本日、本校で第1回目の野球の練習が行われましたが、活動生徒数も多く、活気ある練習風景が見られ、とても良いスタートが切れたことと思っております。  *各新聞社等の取材も受けました。後ほどご覧下さい。

拠点校スタート1拠点校スタート2拠点校スタート3拠点校スタート4

 

夏休み中の「生徒の活躍(健闘)」2

 本日(7/31水)は、中体連新体操全道大会の報告が届いていますので紹介します。会場は札幌。2年生の二人が日頃の成果を十二分に発揮して頑張っていたそうです。そして、来年度さらなる上位進出をめざす目標ができたようです。暑い中、二人とも、そして引率の泉先生お疲れ様でした。

 

【 中体連新体操全道大会 札幌市 7/29-30 】

 2年小西さん 18位、2年山口さん 29位 

新体操1新体操2新体操3