学校ブログ
3年生卒業へのカウントダウン&2A調理実習
本日(3/7木)、公立入試を終えた3年生も登校し、いよいよ15日(金)の卒業式へ向けて残りわずかな学校生活となりました。今日で各教科の学習も予定通り終わり、合唱を中心とした式練習や学年レクその他思い出づくりの要素も高い学習活動が行われます。生徒の様子を見ると、入試合否に関わる不安もあるでしょうが、それらは胸に秘めて、これまで以上に仲間との貴重な時間を大切にしているようです。
さて、4月から最上級生(3年生)となる2年生ですが、予定していた2回目の調理実習に入りました。今日は2A。メインは餃子です。差し入れもいただきましたが、ちょうど給食メニューが麻婆豆腐とたこ焼きだったので組み合わせも良く美味しくいただきました。ありがとうございました。
地域包括センター「ゆのかわ」での発表会
昨日(3/5火)、地域包括センターゆのかわにて、昨年に続いて「認知症予防カフェ」の一環として、本校の1年生の有志が招かれ、「湯川学」の発表(11月地域発表会での生徒間評価上位2組)を中心に、漫才(文化祭パフォーマンス発表で好評)や、体育で最近取り組んだダンス(2組)を披露してきました。生徒は、校内発表から3~4ヶ月も間が空き、事前練習が数回しかできない状況でしたが、対象者(お年寄り)を意識して大きな声でゆっくり話すなど素晴らしい発表ができました。
参観者からの感想では、(湯川学に対して)「何十年も住んでいるのに知らなかったことがいくつもあった。」「電停の歴史を調べるのは凄い、創設者が湯川出身者とは驚いた。」、(ダンスに対して)「手でハートを創ったり足をそろえて上げたり凄かった。」「弾けるエネルギーをもらって10歳以上若返った。」、(漫才に対して)「久しぶりに大笑いした。」「THE MANZAIに出てほしい。」等の声を多数いただきました。
生徒も、地域に住むお年寄り(保護者も数名来訪)や地域で働く職員に、大いに喜ばれ感謝され大変嬉しそうでした。このように、他者に喜ばれ感動された経験は子ども達に自信を与えこれからの生活を勇気づけてくれるものと思います。ともに同じ地域に住む者同士、WINWIN(ウインウイン=どちらにとっても幸福感あり)の関係であればうれしいです。生徒の皆さん、会場に集まってくださった皆さん、ありがとうございました。
新入生体験入学
本日(3/5火)は、多くの3年生が希望校突破を目指し公立高校の入試に取り組む1日でした。一方、例年公立高校入試(学力検査)日は、校内に3年生がいないので新入生(現6年生)の体験入学が行われております。本校にも日吉が丘小、湯川小の児童を中心に106名もの新入生が集まり、生徒会総務からの湯中紹介(プレゼン)や教科体験学習に参加してもらいました。新入生は、みんな姿勢良く話を聞き、真剣に授業に参加していましたが、一人一人どんな感想をもったでしょうか。少しでも中学校への入学の不安がほぐれ、むしろ1日でも早く入学したいと思ってくれればうれしいです。今日はお疲れ様でした。
いざ出陣!
3年生の、自己(目標)実現へ向けたラストチャレンジ(挑戦)ともいえる公立高校入試が明日(学力検査)明後日(面接)に実施されます。本日(3/4月)最終確認及び激励会が体育館にて行われました。振り返ると、各種推薦合格や私立・高専の合格等で、日に日に周囲の仲間達が喜びとともに受験から解放されていく姿を横目に、今日まで本当によく頑張ってきました。これまでの過程それ自体に大きな価値があり素晴らしいことだと思います。一人一人の表情からは、ほどよい緊張感の中にも、やる気がみなぎっており良い状況で本番を迎えることができそうです。
”全力に悔いなし” 私達職員一同そして生徒全員で皆さんの健闘を願っています。
締めくくりの3月&1C調理実習
いよいよ3月に入りました。1年のまとめであり新年度への準備へと向かう大切な時期です。今年度を締めくくる3月。1日1日を大切に過ごしてほしいです。
なお、3年生の公立入試を控えたメンバーは、来週の本番に向けて体調管理を含めたラストスパート、本当に頑張っています。あと4日。心から応援しています。
さて、本日(3/1金)、1年生の調理実習週間のとりは1年C組です。所用で顔を出せなかったのですが、皆さん張り切って、楽しい時間を過ごしたようです。連日買い出しから諸準備・片付けを含めて担当の本谷先生にも感謝します。